スポンサーリンク

柏レイソル PK戦の歴史

date_reysol

Jリーグ入りして以降のレイソルのPK戦全試合結果をまとめます。なんとなく負けているイメージしかないのですが・・・

スポンサーリンク

●Jリーグ入り以降 柏レイソルのPK戦全試合

試合対戦相手スコア勝敗PK
2018ルヴァン準決勝湘南2-24-5
2015天皇杯準々決仙台3-35-3
2014天皇杯3回戦千葉1-111-12
2011天皇杯4回戦名古屋3-38-9
2011CWC3決定アルサッド0-03-5
2011CWC準々決モンテレイ1-14-3
2009天皇杯2回戦ジェフR0-04-2
2006天皇杯4回戦磐田1-18-9
2005天皇杯4回戦神戸2-23-1
2000天皇杯4回戦G大坂1-19-10
1999ナビ杯決勝鹿島2-25-4
19982nd京都2-23-5
19982nd広島0-09-8
19981st札幌1-15-4
19981st福岡0-04-3
19972nd福岡1-13-5
19971stC大2-24-5
19952nd鹿島3-32-4
19952nd磐田1-16-5
19951st横マ2-25-6
1993ナビ杯 鹿島1-13-2

21試合 11勝10敗。かろうじて勝ち越してます。とはいえ、93年~98年まではPK戦を含んだ完全決着のレギュレーションでしたのでPKの重みが今とは違いますね。

純粋な次への進出を決めるPK戦という意味では99ナビスコからの11戦(5勝6敗)でしょうか。2011年にシーズンで3度PKを戦いましたが、それ以降は数年に1回見られるかどうかと少なくなっています。

●ちばぎんカップ PK戦全試合

プレシーズンマッチのちばぎんカップは延長戦がないため、PK戦突入が過去5回と多くなっています。

2019 2-2 ●5-6 千葉
2014 1-1 ○5-4 千葉
2010 1-1 ●3-4 千葉
2008 1-1 ●2-3 千葉
1998 2-2 ●1-3 市原(千葉)

ちばぎんカップトータルだと柏の方が16勝9敗と大きく勝ち越していますが、PKに限ると1勝4敗と負け越しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました