スポンサーリンク

レイソル 過去の連勝記録とJリーグ連勝記録(J1/J2)について

date_reysol

柏レイソルさんの過去の連勝記録についてまとめました。

  • 2020年8月9日:更新
  • 2019年8月29日:11連勝まで更新
  • 2019年8月11日:9連勝分を更新
  • 2019年8月02日:更新
スポンサーリンク

○レイソルの歴代連勝記録

1位:12連勝[J1]96年08節~19節(延長Vゴール勝ち3試合含む)
2位:11連勝[J2]19年19節~29節
3位:8連勝[J1]17年07節~14節
3位:8連勝[J1]14年28節~15年1節
3位:8連勝[J1]00年2nd07節~14節(延長Vゴール勝ち1試合含む)
6位:6連勝[J1]99年1st07節~12節(延長Vゴール勝ち1試合含む)
6位:6連勝[J1]98年1st15節~2nd05節
6位:6連勝[J2]06年02節~07節
6位:6連勝[J2]10年12節~17節

Jリーグ創成期は、90分決着つかずの場合、Vゴール方式の延長戦、それでも決着つかなければPK戦(おまけに週2回)という過酷なレギュレーションでした。
レイソルの最長連勝記録もそのレギュレーションの時代(96年)に作られたものです。現行の90分決着とすると8連勝+3引分ということになりますが、当時はこのレギュレーションで決着をつけていたので12連勝で良いのかなと思います。
ちなみに、Jリーグ記録は1998年~99年にかけて鹿島が記録した16連勝です。(※98年のレギュレーションも96年と同じで、延長Vゴール、PKありの完全決着方式ですが鹿島はPKなしの16連勝です)

柏は96年の12連勝の記録を達成してから、3度8連勝を記録しましたが超えることができていませんでした。

○1位:1996年の12連勝(J1)

 日付   相手 結果
①96.04.17 清水 2-1 ※延長Vゴール
②96.04.20 広島 1-0
③96.04.27 平塚 1-0
④96.05.01 京都 2-0
⑤96.05.04 G大 7-1 ※エジウソン5得点
⑥96.05.11 福岡 5-2
⑦96.05.15 横マ 1-2
⑧96.05.18 磐田 4-0
⑨96.08.28 G大 1-0
⑩96.08.31 福岡 5-4 ※延長Vゴール
⑪96.09.07 横マ 4-0
⑫96.09.14 磐田 3-2 ※延長Vゴール
 96.09.21 浦和 0-7
※5月18日から8月28日まではナビスコカップを開催
※1996年のJリーグレギュレーション:
・通年でホーム・アンド・アウェー2回戦総当たり(全30節)
・リーグ戦の各試合は完全決着方式
(90分で決着が付かない場合、15分ずつのVゴール方式による延長戦。延長戦で決着が付かない場合はPK戦)
・「90分勝利」「延長戦勝利」「PK戦勝利」に勝ち点3、「PK戦敗北」に勝ち点1

→この時代のレイソルもかなり若いメンバーが活躍していました。
→GKは土肥(22)、DFは渡辺毅(23)、片野坂(25)、ザーゴ(26)あたりが中心で、シモさんも24歳です。ほかは望さんやエジウソン、バウディール。明神(18)がデビューした年で、酒井直樹(21)、森川(19)あたりもたまにスタメンで出ていたようです。

○2位:2019年19節~の11連勝(J2)

 日付   相手 結果
①19.06.22 千葉 2-0
②19.06.29 山形 1-0
③19.07.07 甲府 4-2
④19.07.13 徳島 2-1
⑤19.07.20 金沢 1-0
⑥19.07.27 栃木 2-1
⑦19.07.31 岡山 4-0
⑧19.08.04 琉球 5-1
⑨19.08.10 山口 4-1
⑩19.08.17 長崎 2-1
⑪19.08.25 岐阜 4-0
 19.08.31 新潟 1-1

→J2時代のクラブ最多連勝を更新。中村航輔、染谷、カマジロー、古賀、ヒシャルジソン、三原、クリス、瀬川、オルンガ、江坂が中心。気がつけばスタメンのアカデミー出身選手は航輔と古賀くんくらいに。

○3位:2017年07節~の8連勝(J1)

 日付   相手 90分
①17.04.16 神戸 2-1
②17.04.22 横マ 2-0
③17.04.30 新潟 1-0
④17.05.06 C大 1-0
⑤17.05.14 F東 2-1
⑥17.05.20 磐田 2-0
⑦17.05.27 大宮 4-2
⑧17.06.04 浦和 1-0
 17.06.17 甲府 0-0

→下平レイソルの全盛期といっても良いころ。
→中村航輔、小池、中谷、中山、輪湖、手塚、大谷、武富、伊東、クリスティアーノ、中川あたりがメンバーの中心。アカデミーとTOPの融合が果たせたかに見えた時期。常時6~7人はアカデミー出身者が先発していた。

○4位:2014年28節~2015年1節までの8連勝(J1)

 日付   相手 90分
①14.10.18 鹿島 3-2
②14.10.22 G大 1-0
③14.10.26 仙台 2-1
④14.11.02 徳島 2-0
⑤14.11.22 大宮 2-1
⑥14.11.29 清水 3-1
⑦14.12.08 新潟 2-0 新潟大雪のため鹿島開催
⑧15.03.07 神戸 1-0
 15.03.13 仙台 1-1

→ネルシーニョ監督最終年の7連勝と翌年吉田達磨初戦の開幕戦も勝利して記録した8連勝。
→7連勝のころは3バック。
→GK:桐畑、CB:鈴木、渡部、増嶋(中谷)、左WB:橋本、輪湖、右WB:キムチャンス、藤田(高山)を使ってボランチは大谷と茨田。前線は工藤とレアンドロが中心でした。最後の7連勝は毎試合メンバーが変わっていたように記憶しています。

○4位:00年2nd07節~14節の8連勝

 日付   相手 結果
①00.07.29 福岡 1-0
②00.08.05 F東 2-0
③00.08.12 清水 1-0
④00.08.19 京都 2-1
⑤00.11.08 広島 2-1 ※延長Vゴール
⑥00.11.11 G大 3-1
⑦00.11.18 川崎 1-0
⑧00.11.23 名古 2-1
 00.11.26 鹿島 0-0
※2000年のJリーグレギュレーション
・1stステージ、2ndステージの2ステージ制
・リーグ戦の各試合は完全決着方式
(90分で決着が付かない場合、前後半15分ずつのVゴール方式による延長戦。延長戦で決着が付かない場合は引分)
・「90分勝利」勝点3、「延長戦勝利」勝点2、「引分」勝点1

→年間最多勝ち点を獲得しながら優勝できなかった00年。
→GKは若き南雄太(21)に、完全封鎖トリオの洪明甫(31)、薩川了洋(28)、渡辺毅(28)。ボランチはシモさん(28)と明神(22)、光輝(26)と平山(22)が両翼。大野(22)が司令塔、キタジ(22)と望さん(30)という古のレイソルですね。シモさんはこの年序盤戦出場機会を減らしてまして、8連勝のころはスタメンでしたが、2001年にFC東京に移籍しています。

○クラブ別連勝記録(J1)

J1在籍クラブを中心にクラブ別連勝記録をまとめました。
意外とまとまって載ってるサイトがなくて探す&調べるのに苦労しました。
間違いや更新漏れがあったらご容赦くださいませ。

鹿島:16連勝(1998年2nd5節~1999年1st3節)
東V:15連勝(1995年)※PK勝1試合含む
木白:12連勝(1996年8節~19節)
川崎:12連勝(2020年13節~25節)   
   6連勝(2005年、2009年)
横マ:11連勝(1997年2nd3節~14節)
磐田:11連勝(2000年2nd~2001年1st)
名古:10連勝(1999年2nd6節~15節)
清水:9連勝(1993年2nd2節~10節、1994年1st5節~13節)
広島:9連勝(1993年2nd~1994年1st)
G大:9連勝(1997年2nd4節~12節)
浦和:8連勝(1998年1st16節~2nd6節) ※PK勝1試合含む
京都:7連勝(2002年5節~11節)
大宮:7連勝(2013年4節~10節)
C大:7連勝(1997年2nd~1998年1st、2005年)
湘南:6連勝(1994年)
仙台:6連勝(2011年24節-29節)
F東:6連勝(2016年2nd14節~2017年2節)
   5連勝(2000年2nd1節~5節、2008年23節~27節、2009年14節~18節)
神戸:6連勝(2016年2nd16節~2017年04節)
   5連勝(2008年)
千葉:6連勝(2007年23節~28節)
新潟:6連勝(2013年~2014年)
札幌:4連勝(2019年07節-10節)
   3連勝(1998年2nd14節-2nd16節、2001年2nd7節-2nd9節、2017年32-34節、2018年6-8節、23-25節)
鳥栖:4連勝(2012年30節~33節、2013年30節~33節)
大分:4連勝(2006年11節~14節、2007年33節~2008年02節)
長崎:4連勝(2018年7節~10節)
甲府:3連勝(2007年7~9節、2014年30節~32節、2015年1st12節~14節)
松本:2連勝(2015年2nd03節~04節)
横C;ナシ

○クラブ別連勝記録(J2)

14連勝:湘南(2014年)
14連勝:札幌(2000年)
13連勝:大宮(2004年)
11連勝:柏 (2019年)
10連勝:広島(2003年)
10連勝:川崎(2004年)
09連勝:清水(2016年)
08連勝:浦和(2000年)
08連勝:新潟(2002年)
08連勝:大分(2002年)
08連勝:東京V(2007年)
08連勝:福岡(2015年)
07連勝:仙台(2009年)
07連勝:FC東京(2011年)
07連勝:京都(2013年)
07連勝:千葉(2017年)
07連勝:横浜FC(2019年)

8連勝以上の12チームはすべてその年に昇格。福岡のみプレーオフ経由。
7連勝になると11年のFC東京のみ昇格。

コメント

タイトルとURLをコピーしました