jleague

スポンサーリンク
2023reysol

Inspire the Next 2022年度(令和4年)柏レイソル個別経営情報開示

毎年7月後半に公開されるJリーグ個別経営情報開示資料。柏レイソルは3月決算のため発表時期が先行版でなく7月の完全版のタイミングです。・2022年度(令和4年度)Jクラブ経営情報開示(公式)・2022年度クラブ経営情報開示資料(本発表)(公式...
jleague

新国立競技場の観客動員

新国立競技場(Japan National Stadium)の観客動員数についてまとめます。2019年11月の竣工、2019年12月21日の開場式(オープニングイベント)以降の球技系イベントの観客動員についてまとめます。
jleague

Jリーグ 過去の制裁/懲罰、制裁金/罰金一覧

Jリーグ過去の制裁(処罰)とタイトルをしていますが、ACLや天皇杯、JFLも含みます。Jリーグ公式サイトやJFAサイト、WEBアーカイブで探せたものになります。JリーグもJFAも過去のリリースはサイトリニューアルがあるとあっさり奥に追いやら...
jleague

DAZNの契約者数について(もちろん調べてみた)

2023年01月25日追記:ワールドワイドの数字2022年01月28日追記:ワールドワイドの数字2020年08月27日追記:ワールドワイドの数字2018年03月18日追記:DAZNfordocomoで100万人を超えました。2017年08月...
jleague

Jリーグのアクティブユーザーってどれくらい?

2018年07月03日:2015年サッカーファミリーの数値を追記以前のBLOGから移行してきたのでデータは2017年とかですのでご注意を。Jリーグのアクティブユーザーってどれくらいいるの?という話。2017年、明治安田生命効果+DAZN効果...
jleague

Jリーグ 各クラブのシーズンチケット(年チケ)販売数・ファンクラブ会員数について

J各クラブの年チケ(シーズンチケット)やファンクラブ、後援会の会員数について調べます。できるだけ一次情報(クラブ公式、クラブ議事録など)を優先しています。ただし、行政の発表や新聞・TVなど取材を通していると思われるもの、クラブの担当者が答え...
jleague

Jリーグチームの社員数について調べてみた(2023年春)

Jリーグの各クラブの社員数を調べてました。定期的にアップデートしています。J1とJ2のクラブ中心だったのをJ3まで拡大しています。転職サイト(ハローワークなど)の求人情報のほかに、社長インタビューや商工会議所の企業情報で分かるケースが多いで...
2022reysol

これからも、ずっとここで 2021年度(令和3年)柏レイソル個別経営情報開示

毎年7月後半に公開されるJリーグ個別経営情報開示資料。柏レイソルさんは磐田さんや湘南さんと同じく3月決算のため7月発表分になります。・2021年度(令和3年度)Jクラブ経営情報開示(公式)という訳で例年のように見ていきます。前提・2022年...
jleague

J2開幕からの連勝と昇格の関係

2019年3月頃にJリーグ公式とサッカーダイジェストにこんなコラムが公開されました。・開幕3連勝を達成したJ2クラブの昇格確率を調査(Jリーグ)・J2は柏、水戸、琉球が開幕3連勝中!過去のデータで見る「昇格達成率」は何パーセント?(サッカー...
2021reysol

いつまでもあると思うよ!?親と金 2020年度(令和2年)柏レイソル個別経営情報開示

毎年7月後半に公開されますJリーグ個別経営情報開示資料。柏レイソルさんは3月決算のため7月に発表されます。・2020年度(令和2年度)Jクラブ経営情報開示(公式)という訳で例年のように見ていくことにします。※良い子の前提:柏レイソルさんは2...
スポンサーリンク