スポンサーリンク

Jリーグ 全55クラブ ソーシャルメディアのフォロワー数をまとめてみた(2019年版)

soccer

<2020年版はコチラをご覧ください>
2020年版


毎年開幕前、ちょうどゼロックス杯のあたりで調べては更新しているやつの2019年版です。
J1 18クラブ ソーシャルメディアのフォロワー数をまとめてみた(2018年版)
J1 18クラブ ソーシャルメディアのフォロワー数をまとめてみた(2017年版)
J1 18クラブのソーシャルメディアのフォロワー数をまとめてみた(2016年版)
が、今年はちょっと大幅に内容を変えました。
というのも、これまではJ1所属の18クラブを中心に、直近降格したクラブを幾つかピックアップして調べていたのですが、、、昨年11月に悲しい出来事がありまして。
J1にいないのにJ1クラブのソーシャルアカウントを調べるのも変だし、J2在籍なのにJ1在籍クラブと同じように調べるのはもっと変だし、、、、、という訳で55クラブ全部について調べました。まったくレイソルさんときたら。
取り上げたSNSは昨年同様4つとしました。Twitter、Facebook、LINE、instagramの4つです。youtubeも上げたほうが良いかなとも考えましたが、自分があまりyoutube見ないのと、単純に5つにすると画像の横幅的に大変そうだったのでやめました。どなかた代わりに調べてみてください。
例年通り単純に各メディアのフォロワー数を足した[フォロワーアカウント数の合計]を出して比較しています。私もそうですが、贔屓クラブのすべてのソーシャルメディアをフォローしてる人も多いと思いますので、アカウント数を単純に足した数字にはあまり意味はないと思うのですが、まあ雰囲気で。
○全55クラブ ソーシャルメディアのフォロワー数
画像がでかくなったので、カテゴリー毎に
J1

J2

J3

○SNS別運用状況
SNS別の特徴をコメントしていきます。
Twitter
・全55クラブでみても非開設なのは仙台さんだけです。幾つかのクラブで、以前はあった→問題起こしてやめた→復活などたどっているクラブもありますが、仙台さんを除くすべてのクラブでtwitterを運用しています。仙台さんがなぜ「やらない」を貫いているか理由は良く分かりませんが、4つのSNSを見るとtwitterがやはりリーチとしては最大になっているので、戦略的にミスってる可能性はあると思います。
・今年開設するという噂も聞きました。今からtwitteを開設するのだとして、1つ勝手にアドバイスさせていただくと、ぜひ鹿島を真似てください。真似るべきは鹿島です。ツイートの内容、頻度、画像の使い方などなど。鹿島は後発でしたが、今やJリーグで2番目のフォロワー数を獲得しています。
・鹿島がtwitter開設したのが15年の2月です。同じ15年の3月に札幌さん、4月に神戸さんが公式アカウントを開設しています。ですが、伸びが圧倒的に違います。元になるファン数が違うこともありますが、鹿島はうまくやっていると思います。
・twitterに関してはこの調査とは別に投稿数も毎年定点で調べてますので別に記事として挙げるつもりです。
Facebook
・55クラブすべてでFacebookアカウントを開設しています。仙台さんもFacebookアカウントはお持ちです。
・Facebookには「いいね」と「フォロー」の2つがありますが、ここでは「いいね」をしたアカウントを数えています。
・引用RTとかリプライで多かったのが「なんでセレッソこんなに多いの?」って話でした。これは、理由がありまして、14年のフォルラン加入と同じタイミングで多言語展開をしたからです。これで100万[いいね]を獲得しています。14年に英語、タイ語、インドネシア語のFacebookアカウントを開設し、ベトナム語(15年)、ミャンマー語(16年)と言語を増やしています。ただ、フォルランもいなくなり、費用の割に効果がなかったのか今は日本語だけの更新に戻っています。
・話がそれますが、フォルラン以上にネームバリューがある、ポドルスキ、イニエスタ、ビジャを獲得したヴィッセル神戸では、セレッソ大阪のフォルランの時ほどFacebookのフォロワーは増えませんでした。ヴィッセルのFacebookは英語やスペイン語対応していないことが理由なのか、Facebook離れが進んでいるからなのか。両方考えられるような気がします。
LINE
・LINEですが、55クラブ中36クラブでアカウントがあります。J1でアカウントがないのは、鹿島、マリノス、清水、磐田の4クラブです。J2では水戸、甲府、京都、山口、愛媛、鹿児島、琉球が未開設です。J3になると未開設のクラブの方が多くなっています。
・Jリーグ公式LINEは2017年7月13日にオープンしており、150万以上のフォロワーがいます。LINEですが、多くのクラブはコストの安価なLINE@で運用していると思うのですが、LINE@で費用が別に掛かってきてしまう目安となる10万人を超えるクラブはガンバさんだけです。(10万人以上だとメッセージ送信に別で費用が掛かったはずですが、この春にビジネス用のLINEはサービス統合がありますのでサービス内容は変わってくると思われます。)
・いずれにせよ、Jリーグ本体くらいお金持ちでないと100万人を集めて運用って所までは行かないと思われます。
instagram
・55クラブのうち49クラブでアカウントが開かれています。アカウントがないのは、山形、水戸、千葉、長野、藤枝、富山の6クラブです。長崎はviviくんのアカウントですが、公式としてカウントしておきます。
○ソーシャルメディアフォロワー数
4SNSのフォロワーを単純合計した数字で見てみると、
1位は、フォルラン時代にFacebookで荒稼ぎしたセレッソ大阪さん。ソーシャル合計で128.0万アカウントからのフォローを受けています。
2位は61.50万アカウントで川崎フロンターレ。
3位は57.10万で鹿島。SNS後発の鹿島が川崎をとらえようとしています。
以降は、56.69万で名古屋、55.83万で浦和、55.60万のマリノス。ここまでが50万超えです。その下にガンバ41.5万、広島41.5万、FC東京35.5万、神戸31.0万と続きます。ここまでが30万以上。20万台に、札幌、湘南がいて、10万台のクラブは、松本、清水、磐田、鳥栖、柏、大宮、新潟、福岡、相模原となっています。
相模原はちょっと驚きです。Facebookで8万アカウント稼いでいます。Facebookだけで見るとセレッソ、川崎に次いで3番目に多い数字です。
最後にJリーグ公式です。Jリーグは17年7月にLINE公式アカウントを開設しました。その後DAZNマネーを武器に相当力を入れてましてLINEだけで153.9万アカウントからフォローされています。4つのSNSトータルでは245.6万アカウントとなっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 サッカーブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました